こんにちは!有限会社ディック商会です。
長野県長野市を拠点に推進工事を展開しています。
この度は、推進工事を専門とする弊社の業務内容と研修プログラム、現場のチームワーク、資格取得支援制度の紹介をいたします。
ぜひ最後までご覧ください。
未経験からプロを目指す推進工事の研修プログラム
弊社が提供する推進工事の研修プログラムは、未経験からでも一人前のプロを目指せるように計画されています。
研修では、まず基本的な土木工事の知識と安全管理について徹底的に学びます。
その後、推進工事の具体的な技術と作業方法を実践的なトレーニングを通して習得。
現場で直接指導を受けることもでき、先輩スタッフの経験談を聞きながら、実用的なスキルを手に入れる機会が豊富にあります。
問題解決能力や機械操作能力も養いながら、一つひとつの工程で精度の高い作業を目指しましょう。
チームワークを活かす推進工事の現場
推進工事は一人ではなく、チームで行うものです。
弊社の現場においても、互いに協力し合いながら作業を進めるチームワークが求められます。
現場では、土木作業員同士がお互いの作業をフォローし合い、機械操作や安全管理を徹底します。
スタッフたちが互いに信頼し合い、コミュニケーションを大切にすることで、高品質な工事を実現。
お互いの成長を支え合いながら、より一層の結束力を高めてまいります。
資格取得支援制度でキャリアアップを実現
推進工事の技術者として、さらなるスキルアップやキャリアアップを目指す方を弊社は全力でサポートします。
資格取得支援制度を通じて、必要な資格を取得できるように研修や補助を行います。
スタッフ一人ひとりが自らの職能を高めることができるように支援していきます。
推進工事の現場で活躍する仲間を募集しています!
弊社では、一緒に働く新たな土木作業員スタッフを積極的に募集中です。
推進工事をはじめ土木工事の現場での経験を積みたい方、チームで協力しながら作業を進めたい方、さらにはキャリアアップを目指す方を待っています。
興味をお持ちの方は、是非求人応募フォームからお気軽にご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。